いまや体型を気にする人の間で知る人ぞ知る存在になった「レムナント」。
コミックやゲームのレムナントのことではなく、
ここでは中性脂肪やコレステロールと深い関連があらレムナントについて説明していきます。
レムナントとは?中性脂肪・コレステロールとの関係は?
NHK ガッテン!という番組で話題になったレムナント、ご存知ですか?
レムナントコレステロールは善玉でも悪玉でもないコレステロールのことです。
レムナントは英語の「remain(残る)」という単語が語源となっており、残り物という意味です。
中性脂肪を多く含むカイロミクロンやVLDLといったTG rich リポ蛋白の中間代謝物と言われており、中性脂肪を多く含むのが特徴です。
通常であればすぐに代謝され、肝臓に取り込まれるのですが体内の中性脂肪が多いと血中に長時間滞在してしまいます。
白血球の一種であるマクロファージが異物として取り込み、血管壁に沈着するため動脈硬化を促進させてしまいます。
中性脂肪の値が高く、善玉(HDL)コレステロールの値が低い人や糖尿病を患っている人に多く見られます。
レムナントとLDLや超悪玉コレステロールとの共通点・相違点
悪玉(LDL)コレステロール・超悪玉コレステロール・レムナントの共通点と相違点を見つけるため、まずはそれぞれの特徴をチェックしてみましょう。
・悪玉(LDL)コレステロール
悪玉(LDL)コレステロールはコレステロールを体中の組織に運ぶ役割を持ちますが、過剰に増えすぎると回収されることなく血管壁に入り込み、動脈硬化の原因となります。
・小型LDL(超悪玉コレステロール)
腸悪玉コレステロールと呼ばれる小型LDLは中性脂肪が要因で増える非常に粒子が小さいLDLです。
粒子が小さいため、血管壁に入り込みやすく動脈硬化を促進させます。
・レムナント
血液中のリポ蛋白が分解されて生じる残りカスです。
共通点
レムナント、悪玉コレステロール、腸悪玉コレステロールの共通点は動脈硬化を引き起こす原因になるという点ですね。
血管内に入りこんだこれらの物質は異物とみなされ、白血球が体の掃除役を担うマクロファージと呼ばれる状態に変化し体内に取り込んでいきます。
しかし、大量にこれらを取り込んだマクロファージはやがて死に、その場に大量のコレステロールの塊が残ります。
これが繰り返されることによって血管内に蓄積していき、のちに動脈硬化を引き起こすのです。
相違点
悪玉(LDL)コレステロール、腸悪玉コレステロール、レムナントはいずれもマクロファージを死に至らしめ、動脈硬化を促進しますがマクロファージに取り込まれるまでの過程に相違点が存在します。
それは「そのままの状態でマクロファージに取り込まれるか、否か」という点です。
悪玉(LDL)コレステロール、腸悪玉コレステロールはいずれも「コレステロールを体中に運搬する」という体内で有用な活動を行っています。
そのため、そのままの状態で白血球が免疫活動を行うことはありません。
これらLDLコレステロールの場合、血管内に入り込み酸化するなど変性を遂げてから白血球が免疫活動を開始し、マクロファージに取り込まれます。
しかし、レムナントは変性を行わずともマクロファージに簡単に取り込まれます。
そのため、体内に多く存在すればその分動脈硬化を引き起こす危険性が増して、非常にリスクの高いリポ蛋白と言えるのです。
レムナントが多いとなぜ危険?
レムナントは粒子が非常に小さいため血管内に入り込みやすく、変性をせずともマクロファージに取り込まれるという特徴から悪玉コレステロールや超悪玉コレステロールよりも更に動脈硬化を引き起こす危険性が高いと言われています。
そのため、体内のレムナントの量が増えすぎてしまうと動脈硬化を引き起こす危険性がグンと上がります。
総コレステロール値や悪玉コレステロール値が低かったとしても、中性脂肪の多い方などは体内のレムナント値が高い人が多いので注意しましょう。
ウサギの実験結果ではありますが、動脈硬化を引き起こしたウサギの血管に入り込んでいたコレステロールの約7割がレムナントだったという報告もあります。
レムナントはそれだけ、血管に対する悪影響を及ぼしやすいのです。
自分のレムナント値がわかる計算方法と危険ゾーン
レムナントやLDLコレステロールなど、血管に対して悪影響を与えるコレステロールのことを「non-HDLコレステロール」と呼びます。
体内に存在するnon-HDLコレステロールの値は、検査票に表示されているコレステロール値の計算によって導き出すことが可能です。
総コレステロール数値 – 善玉(HDL)コレステロールの数値 = non-HDLコレステロール
この計算式で導き出した数字が150~169mg/dlだった場合は、やや危険。170mg/dlだった場合は危険と判断されます。
また、検査によっては総コレステロールの記載がないものもあります。
その場合は悪玉(LDL)コレステロールの数値に30を足すと目安の数値を出すことができます。
レムナントを減らす方法
レムナントを減らすためには、まず生活習慣の改善がとても大切になってきます。
体内のレムナントの値が高すぎる場合は薬物による治療が行われる場合もあります。
食事療法
体内のレムナントや悪玉コレステロールといった悪さをするコレステロールを下げるためには食事療法が効果的です。
特に効果があるのは不飽和脂肪酸をたっぷり含むEPAの摂取です。
EPAは主に青魚に多く含まれており、血液をサラサラにする効果だけでなく、レムナントを抑える働きがあることが分かっています。
薬物療法
体内のレムナントの値が高すぎる高レムナント血症を患うと、薬物療法を行うこともあります。
血中のコレステロール値にもよりますが、主にフィブラート系薬やニコチン酸誘導体、スタチンといった薬物が使用されます。